BON ACCUIEIL
ボナクイユ
フランス語でようこそや、おもてなし、などを意味するボナクイユは大人数の食事の時にピッタリ。ダイナミックに盛り付けをすることができ、テーブルの中心で、力強い存在感を放つ大鉢です。クルトンシリーズで使用しているものと同じ土と釉は素材が持つ独特の雰囲気で、豚の角煮や筑前煮などの和はもちろん、魚介のサラダやマリネなどを盛り付けて洋風スタイルなど、料理次第でいろんなテイストに表情を変えてくれます。
106821 | ボナクイユ 260ボール | (オリーブ) | ¥6,000(1) | φ262 H85 1960cc |
106822 | ボナクイユ 260ボール | (アメ) | ¥6,000(1) | |
106823 | ボナクイユ 260ボール | (ビター) | ¥6,000(1) |
オリーブ | 陶器(白荒土)/色釉/還元 | |
他 | 陶器(白荒土)/色釉/酸化 | 日本製 |
- 焼成の度合いや釉薬の性質上、色ムラや焦げ感に個体差が生じます。
- 製造工程上、土のシワが目立つ場合があります。
- 荒土を使用しているため、口元がざらつく場合があります。