早いもので今年ももうすぐ終わりますね。
お正月といえば、お雑煮を食べるご家庭も多いと思います。
大阪府では、郷土料理として白みそ雑煮が親しまれています。
昆布と鰹節でとった出汁に白味噌を合わせたもので、
縁起の良い形として餅は丸餅、
具材の人参・大根・海老芋(里芋)もなるべく丸く切ります。
そして白みその量がポイント。
4人分のお雑煮で、白みそをなんと200gも使います!
(普通の味噌汁で60g程度)
たっぷりの白みそで仕上げた汁は、とろりと濃厚。
六瓢と朱色のお箸で、お正月らしく縁起良くいただきます。
大阪では「白味噌+煮た丸餅」のこのお雑煮は元旦にだけ食べ、
2日目からは「すまし汁+焼いた丸餅」を食べる風習があります。
お雑煮は地域ごとに特色があるので、
いつもと違うお雑煮を作ってみるのも楽しいですよ。