2025.02.22 Sat
基礎から学ぶ明日の料理、「チキンカレー」の回は毎回反響が多い講座の一つ。 カレールーを使わずにカレー粉でルーを作る本...→
2025.02.20 Thu
第30期 スタジオ エムのお料理教室 4回セットのクール申込み受付中です。 4月からの暖かい季節に合わせて、フレッシュ...→
マルミツポテリ愛知直営店では、正社員を募集しております。 それに伴い、会社説明会を開催いたします。 ご興味のある方は...→
2025.02.17 Mon
毎月開催している小学生のお料理教室。今回は「ガトーショコラ」を作りました。バレンタインデーは終わっちゃったけどね。「...→
2025.02.16 Sun
日々の食事をもっと特別に、もっと楽しく。 ソノの「テーブルコーディネート講座」では、 食器やリネンを活かしてお料理を...→
2025.02.15 Sat
蟹、蟹、蟹が食べた〜〜〜〜い!!! と、お集まりいただいた生徒様。渡邉先生が美味しい毛蟹をご用意くださいました。 ...→
寒さが増すこの季節、お茶の時間がより一層楽しみなりますね。 丁寧に淹れたお茶は、香りや味わいだけでなく、 お湯を注ぐ...→
2月13日(木)より、 「- couvert a la maison 30th event - マルミツポテリ春と夏の新作展」 が始まりました。まだ寒い日...→
2025.02.14 Fri
「フルーツレッスン」今月はイチゴでした。 イチゴを見るとうきうき春を感じます。そしてこのケーキは本当にテンション上が...→
毎月さまざまな器について学べる「dishesのうつわ選び教室」 月ごとのテーマは、 3月:「小皿」 4月:「中皿...→
今日はバレンタインデーですね。 大切な方への贈り物は、もうご準備されましたか? ソボカイ食堂では、 特別なひ...→
ミールズは、2月9日でオープン7周年を迎えました。 いつもご利用いただき、ありがとうございます。 これからも店名の...→
2月11日(火)から、2025春夏の新作展が始まりました。 初日より多くの方にご来店いただき、誠にありがとうございます。 &n...→
2025.02.13 Thu
【作り置き常備菜】講座を開催しました。 「作り置きおかず」は忙しい日々の食事にお弁当に大活躍してくれます。主菜〜箸休...→
2025.02.12 Wed
2月の「松井レストラン」講座ただいま募集中です。 久しぶりなハンバーグ! 今回はポーク100%で、和風オニオンソースを...→
2025.02.09 Sun
「スタジオエムのお料理教室」4回目を開催しました。 最終回は、華やかなパーティーテーブルを作り、レストランのようにフル...→
2025.02.08 Sat
早いもので、もう2月を迎えました。 バレンタインデーも間近に迫り、 今年はどんなスイーツを楽しもうかと心待ちにされてい...→
2月13日(木)より、 「マルミツポテリの春夏の新作器」が一部店頭に並びます。 今季のテーマは「とりいれたい器た...→
2月に発売開始の新作のご紹介です。 「イゾラ」は、イタリア語で「島」の意味するシリーズです。 その中でも「ヴェ...→
2月13日(木)から、 いよいよクーヴェール30周年の企画が始まります! クーヴェール・ア・ラ・メゾンは、2025年8月に30周...→
大切な人に”愛”を届けるバレンタインデー。 今年はどのように過ごされますか? 定番の手作りチョコレ...→
いよいよ2月11日(火)から春夏の新作展がはじまります。 ミールズでは、新作展に合わせて新しいスイーツをご用意しました。...→
今月も、冬の食材とスパイスを使った、 心も体も温まるメニューをご用意しました。 今回は、2月のパスタメニューをご紹介...→
いつも食堂ペコリをご利用くださり、誠にありがとうございます。 現在、食堂ペコリでは、 一緒に働いていだたけるスタッフ...→
韓国からはるばるモニカ先生が来て下さった「韓国料理レッスン」2日間満席での開催となりました。 お申込から皆様とても楽し...→
2025.02.07 Fri
2月の「子どもお菓子教室」はガトーショコラを作ります。 メレンゲを立てて上手に混ぜましょう。 小学生でも本格ケーキ...→
2025.02.05 Wed
今月のペコリの料理教室は「ポークジンジャーソテー」を作りました。 実は今月は10年前くらいに提供していたリバイバルメニ...→
2025.02.02 Sun
「ペコリの料理教室」〜春菊とカリフラワーのメンチカツ ただいま募集中です。 重くなりがちなメンチカツが、あっさりジ...→
春夏の新作展に合わせて、 2月12日(水)限定の講座を開催します。 今回のレッスンテーマは、「土鍋でご飯を炊こう!」です...→
2025.02.01 Sat
ミッドランドスクエアにて、 2月18日(火)~2月28日(金)までボップアップストアをオープンいたします。 今回は...→
「イゾラ」は、イタリア語で「島」の意味するシリーズです。 南国の太陽や海、 そして日差しが美しく映えるようなイメージ...→
空が澄み、麗らかな日が増えてきました。 外に出てお散歩をするのも楽しくなり、嬉しい限りです。 今回ご紹介する...→
クーヴェールでは、 2月13日(木)から3月4日(金)までの期間、 「- couvert a la maison 30thevent- マルミツポテ...→
今月の料理は、金柑や白菜など、 この時期ならではの食材にハーブやスパイスを組み合わせ、 体の芯から温まる料理をご用意...→
2025.01.31 Fri
まだまだ寒い日が続きますが、立春を迎える2月。 みずみずしい春野菜が少しずつ登場します。 旬の甘みをお楽しみください。...→
両日満席になった今月のパンレッスンは「クロワッサン」と「アールグレイとりんごのパン」。 パンを作ったことがある方もク...→
2025.01.30 Thu
土曜日は「親子のパンレッスン」を開催。可愛いキッズ達がたくさん集まってくれました。 「玉ねぎの皮をむいてくれる人いる...→
2025.01.27 Mon
今月の松井レストランは「赤字だな〜」と先生がポソリ。めちゃ豪華な食材で美味しいおうちごはん。 レシピをみると「45分煮...→
2025.01.26 Sun
「ジビエ料理」募集開始しました。 今回は、いのししと鹿です。 大石先生のジビエ料理は、臭みや食べ辛さがありません。 ...→
2025.01.25 Sat
2月13日(木)「明日の料理」は、クリームソースパスタ です。 パスタといったら、これを押さえておけば安心です。 トマ...→
クーヴェールでは、2月13日(木)から3月4日(金)まで 「マルミツポテリ 春と夏の新作展」を開催いたします。 今...→
毎月、DISHESの店内で開催している「art de la table」。 リネンと器を使った華やかなテーブルコーディネートレッスンです。...→
テーブルの終身に置かれることが多い「コンポート」は、 他の器と調和しつつ、全体の雰囲気を引き締めるコーディネートの ...→
春のように麗らかなお天気に恵まれる日が増え、 だんだんと過ごしやすくなってきました。 冬の間、鍋料理を囲む事が多かっ...→
2月13日(木)より 発売開始の2025春夏の新作リネン「イゾラ」をご紹介です。 春らしく華やかな無地のリネン「イゾラ」に...→
特別なひとときを彩る「バレンタイン限定セット」をご紹介します。 2種類のチョコレートケーキとアセゾネのカップSを組み合...→
2月11日(火)から3月4日(金)まで 「マルミツポテリ 春と夏の新作展」を開催いたします。 *2月12日(水)は営業いたし...→
ミールズでは、こだわりのコーヒーや季節のドリンクに加えて、 お酒も楽しんでいただけます。 一汁三菜やスイーツ...→
2月1日(土)から始まる期間限定の新作スイーツとドリンクのお知らせです。 『抹茶と金時豆の柚子香るパウン...→
2025.01.23 Thu
今日は「塩麹」のレッスン。毎月皆さん楽しんでくださっている人気講座です。 塩麹、家にあるよ!という方も増えたのではな...→