2025.04.26 Sat
韓国から来ていただく「モニカ先生」の韓国料理講座 募集中です。 2回目の今回は、 トッポッキ、ブッチムゲ(チヂミ)、...→
2025.04.24 Thu
5月の松井レストラン、募集開始からなかなかの反響です。やっぱりお目当ては厚焼き玉子サンド?それとも喫茶店ならではのナポ...→
2025.04.22 Tue
クーヴェール30周年を記念したオリジナルアイテム第2弾として、 「ヴィーニュ オーバルプレート(チャコールグレー)」が登...→
2025.04.20 Sun
「パンレッスン」〜桜あんと豆乳の食パン・抹茶と甘納豆のハードパン Aクラス開催しました。 甘じょっぱい桜あんがたっぷり...→
2025.04.19 Sat
「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」募集開始しました。 今回は、ニョッキ を作ります。じゃがいもを練り込む...→
久し振りの開催となる「Mealsのお料理教室」。 楽しみにお待ちいただいた皆さま、お待たせいたしました。 5月の講座では、4...→
気温が上がり、冷たいドリンクを飲みたくなる日も増えてきましたね。 昨年大人気だった「いちごのティーソーダ...→
2025.04.18 Fri
4月の親子のパンレッスンは集まった子どもたちが偶然にもみ〜んな4歳児さん!この春から年中さんです。「お料理やりたい!」...→
2025.04.17 Thu
萌黄色が映える季節。 ソボカイデポのまわりの山々も、生き生きとした新緑に包まれ、春の訪れを感じます。 今回は、母の日...→
4月のキッズレッスンは「いちごのチーズケーキ」を作りました。 チーズケーキは混ぜるだけ!なのでお子様でもお家で手軽に作...→
2025.04.15 Tue
4月25日(木)よりスタートする 「couvert a la maison 30th event -3LIFE-」。 期間中、11,000円(税込)以上お買い上げい...→
2025.04.14 Mon
今月のペコリの料理教室は「サルシッチャのクリーム煮」を作りました。サルシッチャって何?な話から、使用するハーブについ...→
母の日(5月11日)が少しずつ近づいてきましたね。 日頃の感謝を伝える機会として、 プレゼントを考え始めている方も多いの...→
2025.04.12 Sat
先日の「知りたい!焼き菓子レシピ」ではレモンバタークッキーサンドを作りました。 レモンスイーツはどれも美味しいですが...→
春の陽ざしが心地よく感じられる季節になりましたね。 4月9日(水)~4月21日(月)の期間中、 Sonoでは春の企画展「テーブ...→
美味しい料理とお酒が楽しめる「富ヶ谷食事研究会 男子厨房倶楽部」は、 3ヵ月毎に開催される男性限定の料理教室です。 初...→
寒々としていた裸木から、愛らしい若葉が顔を出し始めました。 お出かけにもぴったりの、心地よい季節ですね。 今...→
今年も、名古屋市本郷の直営店、 「クーヴェール・ア・ラ・メゾン」「ペコリ」「ボビン」の3店舗による、 合同画展を4月2...→
皆さんが抱く、春の印象とは…どんなものでしょうか? 淡いなごり雪や、ほろ苦いふきのとう、 儚くも艶やかに咲く桜...→
2025.04.10 Thu
やってみたいけれど、いろいろハードルの高い「パン作り」。 オーブントースターでも焼ける、発酵は冷蔵庫に入れておくだけ...→
2025.04.08 Tue
4月も中旬を迎え、 春の陽気が心地よく感じられる季節となりました。 今日は、そんな春にぴったりの贈りものをご紹介いたし...→
2025.04.07 Mon
4月12日(土)と4月13日(日)の2日間にわたりに開催される 「覚王山春祭」に、今年も出店いたします。 ソボカイ食堂では、...→
2025.04.05 Sat
忙しい日々にぴったりな、便利で簡単な常備菜をお教えする 「作り置き常備菜レシピ」講座 お弁当のおかずにもおすすめで...→
「dishesのうつわ選び教室」では、うつわの知識や魅力を学びながら、 マルミツポテリのさまざまなうつわから組み合わせを選...→
今年の母の日は5月11日(日)。 大切なお母さまへ、感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈りませんか? 「お疲れ様」「ありが...→
4月を迎え、各地で美しく桜が咲いていますね。 今月のソボカイ食器店では、「中皿」をテーマにご紹介しています。 ...→
ソノでは、さまざまなオリジナルの器をご用意しております。 その中でも、洗練された魅力を持つ「ジョリ ブロンズ4寸」は、 ...→
桜が咲き、いよいよ春本番。 ミールズのカフェメニューも、春仕様に変わりました。 「抹茶オレ」 ほろ苦い抹茶にたっぷ...→
東京では桜が満開になりましたね。 今年のお花見のご予定はお決まりですか? 家族や友人と一緒に、 桜を眺めなが...→
4月に入り、覚王山 春祭が近づいてまいりましたので、 春祭で販売する「ペコリの豚の角煮弁当」と 器付きの「抹茶と金時豆...→
2025.04.01 Tue
草木が芽吹き、花の香りが漂う季節になりました。 4月に入り、新生活を迎える方も多いのではないでしょうか。 今日...→
本格的な春を迎れとともに、ソボカイ食堂のハーブも芽吹き始めました。 4月のメニューでは、爽やかで刺激的なフレッシュのハ...→
2025.03.31 Mon
2月に大人気だった「モニカ先生の韓国料理」5月講座の募集を開始しました! 今回は、”トッポッキ” ”ブ...→
5月・6月・7月のお裁縫教室は、 好きな生地で作る「ミニショルダーバッグ‐初級‐」のレッスンです。 今回のお裁縫教室は、...→
毎月DISHESの店内で開催している テーブルコーディネートレッスン「art de la table」。 店内に並ぶたくさんのうつ...→
ぽかぽかと温かな陽気に、春の訪れを感じる季節になりました。 今回は、食卓で役立つ小皿を2つご紹介します。 『トレトゥ...→
草木が芽吹き、花の香りがふんわりと漂う季節になりました。 心地よい春の風に包まれながらも、旬の味覚を楽しみませんか。 ...→
DISHESにはさまざまな色や形のスープカップをご用意しています。 今回ご紹介するのは「パルード」。 「パルード」とは、...→
春本番を迎える4月。 柔らかな新芽が芽吹くこの季節にぴったりな、 春らしい華やかなお食事をご用意します。 meal Aのメ...→
2025.03.30 Sun
クーヴェール30周年オリジナルアイテムの第2弾が登場します! 本日は、その中から2つのアイテムをご紹介いたします。 ク...→
ソノでは、テーブルコーディネート講座を開催しています。 今回は、ソノスタッフが担当する講座 『art de la table lesson&...→
2025.03.27 Thu
皆様から長く愛されている『食堂ペコリのプリン』の作り方をお教えします。 募集開始後、すぐにキャンセル待ちになってしま...→
今回は、先週に引き続き、 自然と気持ちが明るくなるような春らしいテーブルクロスをご紹介します。 これから訪れる季節を...→
2025.03.24 Mon
日曜日はキッズレッスン!6年生は3月レッスンで最後。さみしい気持ちを抱えつつも、これからもお料理を楽しんでいって...→
2025.03.22 Sat
4月3日(木)「基礎から学ぶ明日の料理」 は 肉じゃが、小松菜と揚げの煮浸し、卵焼き を作ります。春のお弁当にもぴった...→
クーヴェールのメンバーズカードのノベルティが新しくなりました! ITEM:コロール7寸皿(グレー or ピンク) CRDE:1枚 ...→
4月9日(水)~4月21日(月)の期間、 春の企画展「テーブルを彩る器で楽しむアフタヌーンティー」を開催します。 ...→
春の雨が降り、柔らかな若葉が顔を出しはじめる季節。 春らしい光景が、心を穏やかにしてくれますね。 今月、ソボ...→
4月24日(木)~5月6日(火)の期間、 「couvert a la maison 30th event - 3LIFE -」を開催いたします。 毎年恒例...→
いつも食堂ペコリをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、ペコリでは一キッチンスタッ...→