チークの木目は色や柄も様々、自分だけの模様に使ううちに愛着が沸いてくる。
丈夫で水に強い材質だから安心して長く使える。一つひとつ押された焼印も味わい深い。
お皿のかわりにオーブン料理やケーキをのせても素朴さを演出できる。
621102 | チークカッティングボード | オブロングL | ¥3,200 | W280 D180 H20 |
621103 | チークカッティングボード | オブロングM | ¥2,400 | W260 D120 H20 |
621105 | チークカッティングボード | オブロングS | ¥1,600 | W180 D130 H20 |
621101 | チークカッティングボード | ラウンド240 | ¥3,200 | φ240 H20 |
621104 | チークカッティングボード | スクエア200 | ¥2,800 | W200 D200 H20 |
チーク材(無塗装)
インドネシア製
・天然木のため、色目や木目は個体や部分によって差があります。
・木の節目や小さな穴などがあります。
・焼き印の焦げ具合の違い、ズレ、かすれがあります。
・湿度、温度差、直射日光などにより反りや割れなどが生じることがあります。
・長時間水に浸しておくことはお止めください。カビや変色、反りの原因となります。
だんだんと肌寒くなっていく大自然の中にある小さな山小屋での食事。
とろ火でじっくり煮込んだシチューや熱々のオーブン料理。
新鮮な肉や野菜にシンプルな味付をする、
素材の味がしっかりと感じられるような素朴で滋味深い料理。
家族や友人たちとゆったりと過ごす山小屋でのひととき。
今年の秋冬はそんな贅沢な時間をテーマにお届けします。
Have a question about this template, or want to suggest a new feature?
Feel free to email me, or drop me a line in Twitter!
gt@gettemplate.com