Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
カンティーヌ
チェックのクロスと春らしい色の器でつくるコーディネート。 白と淡いピンクを基調にした器使いが、全体に柔らかく上品な雰囲気を作り出しています。 色のトーンを抑...

March 28 2025

READ MORE

ルス(イエロー)
イエロー、グリーン、ホワイトの色のコントラストを楽しむコーディネート。三色構成をバランスよく配置することで、視覚的に明るく楽しい印象を演出しています。イエロ...

March 21 2025

READ MORE

パステル・デ・ナタ
さくっとティータイム。バルバリに盛り付けると、何でもカッコよく決まる気がする。ビッテも同じ。大胆なロゴと脚付きのおかげ。

March 19 2025

READ MORE

シェットランドリネンウール(黒)
素材感のあるウールのクロスにマットな質感の器を合わせた、シックで大人なコーディネート。 しっかりとした厚みのあるクロスですが、ウールならではのふんわりとした...

March 14 2025

READ MORE

ヴィオレットチェック
ブルーのチェック柄クロスをテーブル全面に敷くことで、カジュアルで温かみのある雰囲気を演出しています。 涼しげでカジュアルなクロスに、素材感のある陶器の器を合...

March 07 2025

READ MORE

チョコサンドクッキー
似た形のクッキーを探して、チョコレートをサンドする時間がなんとも楽しい。フリルのようなレリーフがキュートな器を用意して、お茶する時間はさらに楽しい。

March 06 2025

READ MORE

アルチザン(黒)
素材感のある黒のクロスに趣ある陶器の器を合わせた、シックでフォーマルなコーディネート。 太い糸で織り上げられたクロスは視覚的にも重厚感があり、錆かいらぎや銀...

February 28 2025

READ MORE

イゾラ(ヴェルデ)
爽やかなグリーンのクロスに、白の器とブルーの柄が映える軽やかで上品なコーディネート。 ブルーのたんぽぽ柄がコーディネートに程よいアクセントを加えています。 ...

February 21 2025

READ MORE

あずきのスコーン
紫のお皿は茶色のお菓子が思いのほか似合う。今日は小豆をたっぷり加えた和のスコーンなので、お皿もお菓子に合わせて和テイストに。

February 20 2025

READ MORE

タータンチェックウール(紺×グレー)
落ち着きのあるクロスとモノトーンの器でつくるコーディネート。 クロスの紺とグレーのチェック柄がシンプルでありながら、どこか懐かしさを感じさせ、リラックスでき...

February 14 2025

READ MORE

イゾラ
柔らかなピンクのクロスと温かみのある飴色の器が、春の訪れを感じさせるコーディネート。 ピンクは華やかで優雅な印象を飴色は落ち着きと温かみをもたらし、組み合わ...

February 07 2025

READ MORE

ガトーショコラ
色とりどりのココットでガトーショコラを焼いたら、思った通り可愛らしく仕上がった。ラッピングして贈り物にする前に、ちょっと休憩のティータイム。

February 06 2025

READ MORE

クルート(赤)
ギンガムチェックのクロスをベースにした、色合わせを楽しむコーディネート。 レトロな雰囲気を醸し出す赤と白の組み合わせが、どこか懐かしく心地の良い空間を作り出...

January 31 2025

READ MORE

ペイザンヌ(ブラウン)
テラコッタ調のクロスに陶器の器を合わせた、季節のぬくもりを感じさせるコーディネート。 クロスの風合い豊かな質感に、焦げ感やニュアンスのある器がよく似合います...

January 24 2025

READ MORE

キャロットケーキ
驚くほどしっとりとしたキャロットケーキで至福のティータイム。優美な起伏と絵付で飾られたリムが、美しい絵画のように見せてくれる。

January 23 2025

READ MORE

リネンウールヘリンボン(赤)
素材感のある赤のクロスに愛らしい器を合わせた、冬にぴったりなコーディネート。 ウール素材のクロスは、その質感がテーブルに温かみと季節感をプラスしてくれるアイ...

January 17 2025

READ MORE

トロワ
柔らかな質感のクロスに、優美な曲線を描く器を組み合わせた、シンプルながらも心温まるクラシカルなコーディネート。 ベージュやグレーを基調とした組み合わせは、優...

January 10 2025

READ MORE

ケーキドーナツ
ひらひらとした可憐なレリーフのマノワが、みんなで作ったケーキドーナツを可愛くまとめてくれる。「もう一個」と、ついつい手が伸びる。

January 09 2025

READ MORE

イゾラ(ソーレ)
朱色のテーブルクロスに、洗練された白の器と黒の急須が映えるコーディネート。 和の伝統を感じさせる品格と、異国情緒あふれるモダンなデザインが融合し、特別な時間...

January 03 2025

READ MORE

エコール(生成)
うさぎとあひるがあしらわれたクロスに、カジュアルな仕切りプレートを合わせたコーディネート。 カラフルな器や愛らしいテーブルクロスが、子どもとの楽しい時間を演...

December 27 2024

READ MORE

チョコクリームパン
寒くなると、より恋しくなるチョコレート。直線の模様がパット目を引くグリーズに盛り付けて、うつわからも今日一日を頑張るエネルギーをもらいます。

December 26 2024

READ MORE

タータンチェック(グレー×黒)
シックな色合いと艶やかな器、そしてタータンチェックのクロスが引き立てる、穏やかな朝のひとときを感じさせるコーディネート。 厚みのあるクロスにぽってりとした器...

December 20 2024

READ MORE

ガーゼチェック
透け感のある柔らかな白のクロスに、生成やグレーなどの馴染みの良い色の器を合わせたコーディネートは、 コントラストを抑えた上品で落ち着いた雰囲気を演出します。 ...

December 13 2024

READ MORE

ヨウルトルットゥ
フィンランドのクリスマスのお菓子、ヨウルトルットゥ。マリニエールのやわらかな白色は、降り積もる雪のようです。

December 12 2024

READ MORE

ジャルダン(ヴェール)
ワンカラーで統一されたコーディネートは、シンプルながらも賑やかさを感じさせます。 ストライプ柄のクロスは、テーブル全体にリズムを生み出し、視覚的なアクセント...

December 06 2024

READ MORE

ヘリンボン♯40(紺)
絹のようにしっとりとした生地感のクロスに、装飾的な器を合わせ、落ち着きの中に可愛らしさが漂うコーディネート。 ワントーンでまとめることで、上品な生地と繊細な...

November 29 2024

READ MORE

とら焼き
リアンは取皿ながら、存在感たっぷり。ぽってりとした厚みと、深いグリーンはやさしい甘さを引き立てます。きれいに出来たとら模様も映えて満足です。

November 28 2024

READ MORE

アルチザン(白)
お料理の色を引き立てるキャメルの器と、器そのものを引き立てる白のクロス。 自然と「どんな料理を盛り付けたいか」と想像をかき立てる、温かみのあるコーディネート...

November 22 2024

READ MORE

ヘリンボン(生成)
生成のクロスに焦げ感を感じる温もりある白の器や、藤の弦がアクセントになった土瓶を合わせたコーディネート。 ナチュラルで柔らかな雰囲気の器に同系色である生成の...

November 15 2024

READ MORE

柿のタルト
ざらっとした土の質感が際立つ稲穂に盛り付けると、柿のみずみずしさがより際立つ。思いのほか、洋食を盛り付けてもお似合いなお皿です。

November 14 2024

READ MORE

マーガレット(黒)
小花柄のクロスに、レースを思わせるようなレリーフの器を添えたクラシカルなコーディネート。 テーブル全体をモノトーンでまとめることで、落ち着きのある大人の雰囲...

November 08 2024

READ MORE

キュイジニエ (ベージュ)
グレーとベージュというベーシックなカラーでまとめたコーディネート。 組み合わせによっては地味に見えてしまいがちですが、 ベーシックだからこそ様々なコーディネ...

November 01 2024

READ MORE

ティラミス
料理に主役を譲るように、外側にいくにつれて下がったリムが特徴的なオルト。レストランでデザートをいただいているような、特別な気分にさせてくれる。

October 31 2024

READ MORE

ポッジョ(スカーレット)
ノルタルジックなチェックのクロスを主役にしたビストロ風のテーブル。 クロスを引き立てるために、素材感のある白の器を基調にしています。 器使いはシンプルですが...

October 25 2024

READ MORE

ブリュム
綾織りで織られた独特な光沢感に品を感じるブリュムのテーブルクロスと、 個性を持った器を合わせた贅沢感のあるコーディネート。 重厚感のあるシックな器を品のある...

October 18 2024

READ MORE

いちじくケーキ
いちじくのやさしい甘さを味わいながらほっと一息。陶器の表情が豊かでありながら、盛り付ける料理を引き立ててくれるジュピターは頼もしい存在。

October 17 2024

READ MORE

ペイザンヌ(モーヴパープル)
可愛らしさと落ち着きを併せ持つラベンダーのテーブルクロスに白の器を合わせたコーディネート。灰みを帯びたラベンダーの色味は、器の素材感やニュアンスカラーの柔ら...

October 11 2024

READ MORE

ポッジョ(マスタード)
ノスタルジックなチェックのクロスに、ぽってりとした粉引きの器を組み合わせた優しいテーブル。 クロスの色と、柄のお花の色を合わせることでテーブルに統一感が生ま...

October 04 2024

READ MORE

レモンタルト
レモンタルトをアンティーク調のコーディネートでいただくおやつの時間。プレートが額縁のように見えて、タルトを一つの作品に仕上げてくれます。

October 03 2024

READ MORE

イゾラ(マーレ)
柄の器や細かな装飾の器と、鮮やかなブルーのクロスを合わせ、洗練された高貴な雰囲気のコーディネート。 磁器素材ならではのシャープな装飾を施した器は、凛とした雰...

September 27 2024

READ MORE

ノマド
ハンサムなストライプ柄のクロスに、品のある細かな装飾の器を組み合わせた、落ち着きのあるコーディネート。クロスと器のテイストを分けることで、幅広いコーディネー...

September 20 2024

READ MORE

あんみつ
和スイーツには陶器が落ち着く。まだ夏の暑さが残るこの時期は、涼やかさも欲しいと欲張ってトルコブルーを選ぶ。思った通り、涼を感じるスイーツに。

September 19 2024

READ MORE

グロッシェ#40(赤)
白の器を基調とした、鮮やかな赤色のグロッシェを引き立てるためのコーディネート。 ヴィンテージ感のある器を合わせることで、大人のディナータイムをイメージしてい...

September 13 2024

READ MORE

ホットク
韓国の屋台で人気なおやつ、ホットク。ヴィネットは判子絵付のかすれ具合が素朴で、身近なおやつにぴったりです。

September 05 2024

READ MORE

パンプディング
休日の朝、パンプディングをフントスで手作り。浅めのオーブンウェアに盛り付ければ、カリッとした食感と、トロッとした食感の両方を味わえる。

August 22 2024

READ MORE

ビスコッティ
こんがり焼けたビスコッティを深みのあるオリーブ色に盛り付けると、香ばしさが引き立つように感じます。アイスも添えて、2度美味しいデザートに。

August 08 2024

READ MORE

プチフール
「いつかこの国に行って、美味しい料理を食べたいな。」と妄想を膨らませながら楽しむティータイム。なんだか宝の地図に見えてきた。

July 25 2024

READ MORE

チョコレートプリン
ただの白い器じゃない。なめらかな縁の立ち上がりと厚みのある生地に加えて、柔らかさを感じる白色。これがチョコレートプリンを美味しくしてくれる。

July 11 2024

READ MORE