Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

日々の暮らしを通して作っていく自分らしいこだわりとは?
さまざまな視点からヒントを得る、十人十色の器選びを紹介します。

こだわりの器選び vol.14

「淹れる」工程を楽しむための珈琲道具

今日のこだわりポイントは「工程を楽しむ」です。

 

毎日のルーティーンは珈琲を飲むこと。

部屋中に広がる、淹れたての珈琲の香りに心が満たされる瞬間は至福のひととき。

手軽なインスタントやコーヒーメーカーも時には便利な方法ですが、

五感で珈琲に向き合う、それはハンドドリップだからこそ感じられる贅沢な時間です。

お気に入りの珈琲道具を集めて、「飲む」だけではなく「淹れる」工程を楽しんでみませんか。

 

ドリッパーの選び方

ドリッパーといっても、その素材や形状は様々。選ぶものによって珈琲の楽しみ方の幅も広がります。

今回は珈琲の味わいが異なる、ふたつの形状のドリッパーをご紹介します。

 

1.台形型

ゆっくり一定のスピードで抽出されるので、初心者の方でも安定した味を楽しめます。

そしてこのドリッパーはハンドル付き。扱いやすさはもちろん、

フックに引っ掛けておけばインテリアとしても一役買ってくれます。

 

2.円錐型

お湯を注ぐ時間に応じて抽出の速さが変わるので、気分に合わせていろんな味が楽しめます。

すっきりとしたシンプルなフォルムは他のアイテムと合わせやすく、ガラスサーバーなど異素材との相性も良いですよ。

 

コーヒーブレイクに欠かせないアイテムを集めました。