6/17(月)ソボカイが主催する顧客様向けのイベント、
ソボカイパーティが本社にて行われました。
ご好評を頂いた昨年から、さらにブラッシュアップした今年のテーマは
「WORLD WIDE CUISINE 料理で世界一周の旅」
梅雨の晴れ間の暑い中36名のお客様にお越し頂き、
器の組み合わせディスプレイ、銅板絵付け体験、異業種交流的な食事会と
盛りだくさんの内容を楽しんで頂きました。
ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。
パーティの詳しい内容はこちらにて全3回でアップさせて頂きます。
まずは、倉庫内ディスプレイでの組み合わせ提案です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本から西へぐるっと1周、7カ国9つの実在する飲食店を巡り
マルミツ陶器の器で再構成された組み合わせを見て頂こうといった企画。
まだカタログに載っていない新商品も沢山交えてのご案内でした。
ベトナム マダムヒエン
・マルミツ陶器の器でベトナムらしさを出すには?
・派手な色味はお店の印象を変える際やメニュー替えに効果的。
デンマーク ノーマ
・石や鉄を想像させる無機質感を与える器、質感やレリーフのある器使い。
・器の地産地消をしていこう。
ポルトガル ヴィラホヤ
・大胆な変形の白磁器と黒土素材の板皿といった異素材の組み合わせによる効果とは?
・印象的なコース料理のために前菜にインパクトのあるものを。
スペインのFAバル(こちらのお店だけ架空です)
・田舎風の色皿やアメ色の器を加えてバル業態の差別化を。
・直火だけでなくオーブンやレンジも使える耐熱陶器について。
フランス ローズベーカリー
・自然の土や温かみのある陶器素材の器、レンジやオーブンの使用可能な陶器の紹介。
・カフェで物販を成功させるためには。
アメリカ バルサザール
・シンプルな白の皿で伝統的な雰囲気に。
・マルミツらしさを演出する器の紹介。
アメリカ レッドドアカフェ
・小物含むカラフルな色使いでにぎやかで明るい店内のイメージを強化。
・磁器は強度もあるので忙しいお店にもおすすめ。
日本 千花
・日本と海外の器使いの違いとは
・「日本」らしい素材感のある器使い
日本 食堂ペコリ
・季節のメニュー替えと共に器替えを行っていこう。
・器を長持ちさせる使い方の紹介
最後は40名の立食パーティをイメージしてディスプレイされた空間へご案内。
皆様、それぞれの組み合わせの写真を撮影されたり質問があがったりと、
器が変わるだけで、料理も雰囲気もお国も変わって見える、
そんな器の持つ演出効果を体感して頂けたようでした。
様々な業種、業態に対応出来るマルミツ陶器の器の魅力を
これからも皆様にお届けしていきたいと思います。
次回は、オリジナリティのある器づくりー銅版絵付け体験編です。
< < sono6"ボウル | TOP | < ライフスタイル展 新商品ページ出来ました。 >