旅で出会う料理は格別に美味しくて楽しい。
その場所の風土や文化の上になりたつ食卓。
そんな旅の食事は驚きがあったり、新しい発見があったりして、 いつも以上にワクワクします。

でもここ一年、国内旅行も行きづらくて、海外なんて行けるはずもない。
そんな閉塞感の漂う世の中だけど、
家の食卓だけでも高揚感を味わい、楽しい時間を過ごしたい。

いつか行った旅、いつか行く旅。

家にいながら旅をしよう
キッチンやテーブルで世界一周も夢じゃない

3月11日(木)から販売開始する2021年春夏の新商品。
今回のテーマは「旅するテーブル」。

料理と共にテーブルを彩る食器たち。
こんな時だからこそ、旅のワクワク感を感じられる食器を作り出しました。

新しいカタチ。新しい釉薬。新しい作り方。
スタジオ エムとして新たな挑戦もした
今回の15シリーズの新商品に対するデザイナーの思いとともに、
みなさまの旅にお供する食器を見つけてください。

<>

  • 「作る時間も食べる時間も楽しむお菓子の器」 アフターヌーンティーをはじめとした、英国のお茶会に欠かせないのが甘いお菓子たち。 スコーンやジンジャーブレットケーキなど、シンプルで素朴ながらも、古くから愛されてきた伝統的なお菓子がイギリスにはたくさんあります。 レシピを眺めていると、実際に...

    Read >>

  • 「ハンガリーで愛されている蜂蜜」 ヨーロッパ屈指のアカシア蜂蜜の生産国であるハンガリー。 初夏には、白い花を咲かせたアカシアの森をミツバチが飛びまわる景色が広がります。 蜂蜜を生かした文化が暮らしに根付いていて、紅茶にも蜂蜜を入れたりするそうです。 お気に入りのポットとカップ...

    Read >>

  • 「クラシックなカフェで思い思いにコーヒーを楽しむ」 音楽と芸術溢れるオーストリア。 オーストラリアでは19世紀頃にはカフェ文化が広まり、現在もコーヒーとカフェの文化が根付いています。 ウィーンのカフェでは日本では見かけない様々なコーヒを楽しむことができます。 そんなオーストリ...

    Read >>

  • 「様々なスパイスを試したくなる」 インドの北部と南部では料理の味や雰囲気が大きく異なります。南インドではお米が主食です。 特にスパイス使いが豊富でエキゾチックなテイストです。 スープ系のカレーやスパイシーなおかずなどとお米を混ぜて色々な味を楽しむのだそうです。 日本でも豆や魚介、...

    Read >>

  • 「エネルギッシュな彩色を生活に取り入れる」 青い空と強い日差しを受けて極彩色の建物や車、ファッションなどが光輝く街。 そんな輝きをカラー展開したリネン生地を作りました。 キューバの主食は米。全般的に味付けは塩、胡椒であっさりめ。 ステーキとごはんに黒インゲン豆を煮込んでかけたワン...

    Read >>

  • 「南国の香辛料の効いた料理を味わう」 たくさんの島国と民族からなる東南アジアの国、インドネシア。 そんなインドネシアではお米が主食としてよく食べられ、海に囲まれているため魚介類をよく料理に使用します。 また「ケチャップマニス」や「サンバル」といった調味料もインドネシア料理には欠かせませ...

    Read >>

  • 「料理と会話を楽しむヒュッゲな時間」 北欧の幸せな国デンマークはおとぎの国のような美しい町並み。 デンマークの人々は日々の暮らしの中で家族や友人との会話を楽しみながら過ごす、ヒュッゲな時間を大切にしています。 そんなデンマークのランチの定番は「スモーブロー」というオープンサンド。 ラ...

    Read >>

  • 「独特な作法で味わうミントティー」 モロッコの国民的な飲み物といえばミントティー。 グラスから溢れるほどのフレッシュなミントと砂糖をたっぷり入れた甘い飲み物です。 街中を歩くと、道端やカフェなど至る所で1日に何杯も人々が飲んでいるのを目にします。 空気が入りまろやかになるよう...

    Read >>

  • 「ロマンチックで温かみのある田舎文化を楽しむ」 黄色や緑、青などの顔料を使っておおらかな植物柄の絵を施したシリーズを作りました。 フランスの名窯で古くから作られているようなヴィンテージテイストを感じさせるような雰囲気です。 フランス料理は高級なイメージが強いですが、 各地の文化や風土...

    Read >>

  • 「色とりどりの副菜が並ぶ、健康的な朝ごはん」 韓国では一日のはじまりの朝食を大切にしていて、朝からたくさんの料理が食卓に並びます。 ご飯とスープを中心に、「パンチャン」と呼ばれる副菜が何品もあるのが特徴。 韓国の家庭ではこうしたおかずをよくまとめて作り置きして保存して、食事の時に少しず...

    Read >>

  • 「みずみずしい春の訪れを愉しむ」 豊かな自然が美しい中国。長い歴史と暮らしから生まれたお茶の文化はとても深く、魅力的です。中国茶の中でも人気が高いのがジャスミン茶です。 春に摘まれた葉や、夏に幾重にも香りをつける花たちは一つ一つが美しく、ふわりと香り高く繊細な味わいで五感を刺激します。凛...

    Read >>

  • 「屋台で満喫したいベトナム料理」 ベトナムを訪れたら欠かせないのが屋台のごはん。 お店は早朝から営業し、朝食は外で食べる人がほとんどです。 屋台が並ぶ通りを歩くと多くの人が行き交い、 屋台から漂う東南アジア特有の美味しそうな香りに目移りします。 フォーにバインミー、シュ...

    Read >>

  • 「近隣諸国と自然豊かな国土から生まれた料理」 舟型が好評だったバトーがリニューアルしました。 今回はブルガリアの雄大な自然に合うようなシックな色を意識しました。 ブルガリアの国土は山岳地帯が多く、東は黒海に面した自然豊かな美しい国です。 酪農が盛んでヨーグルトやチーズを料理によく...

    Read >>

  • 「光が差し込む午後に家族で囲む食卓」 イタリアの明るい雰囲気をイメージしながら作った華やかなボウルのシリーズです。 イタリア語で「陽気な、楽しげな」という意味の音楽用語から名付けたリエートには、 家族や友人と明るく美味しい食事を楽しんでもらいたいという思いを込めました。 ...

    Read >>

  • 「旅をするような気持ちで、ときめくお茶の時間」 小さな地球の中にある沢山の国や海、歴史や時間に思いを馳せて、ゆったりと過ごすお茶のひととき。そんなおおらかで楽しい時間をイメージして、ティーセットを企画しました。 グローブのモチーフはヴィンテージの地球儀です。地球儀には、眺めているだけ...

    Read >>