pecori

2025.03.31 Mon

『4月のランチ -麗らかな春風そよぐペコリご飯-』

草木が芽吹き、花の香りがふんわりと漂う季節になりました。

心地よい春の風に包まれながらも、旬の味覚を楽しみませんか。

山椒や桜、しらすなど、春らしい食材をたっぷりと使いました。

ペコリご飯で、春の彩りを見つけてください。

【Aランチ】

豚肉のトマト角煮

程よい酸味とトマトの旨みが染み込んだ、やわらかい角煮

しらすとクレソンのご飯

旬のしらすと、ほのかな苦味が心地よいクレソンを合わせた風味豊かなご飯

新じゃがいもの味噌汁

ホクホクの新じゃがいもに、バターとブラックペッパーを加えてた香り高い味噌汁

【Bランチ】

鰆の利久焼き 胡麻クリームソース

ふっくら焼き上げた鰆を、濃厚な胡麻クリームで仕上げました

わかめご飯

甘めに味付けしたわかめを混ぜ込んだ、優しい味わいのご飯

白ネギととろろの味噌汁

白ネギの甘みと、とろろの食感が楽しめるさっぱりとした味噌汁

 

【A・B共通の副菜】

カリフラワーとカブの桜ピクルス

桜の香りがほんのり広がる、春らしいピクルス

ブロッコリーのオレンジロースト

ハーブオイルで香ばしくローストしたブロッコリーに、

さっぱりとしたオレンジを合わせた一品

セロリのオムレツ

セロリの香りがふわっと広がる、風味豊かなオムレツ

 

【アイス】

ブルーベリーとクリームチーズのアイス

ブルーベリーの甘酸っぱさと、

濃厚なクリームチーズの絶妙にマッチした贅沢なアイス

 

来月も皆さまのご来店お待ちしております!

2025.03.22 Sat

キッチンスタッフ募集中

 

いつも食堂ペコリをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、ペコリでは一キッチンスタッフ(料理経験者)を募集しています。

食堂ペコリは、体への優しさ、栄養バランスなど、

食物本来の素材感を大切にした料理を提供しています。

お客様に季節を感じていただき、

心と体を休めに来てもらえる場所でありたいと考えています。

マルミツポテリが運営する飲食店として、

料理はもちろん、器の提案やイベントなど、

さまざまな角度から新しい食の楽しみ方を提案し、

マルミツポテリとお客様をつなげています。 

 

ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

2025.03.15 Sat

覚王山春祭りのご案内

春の覚王山祭り4月12日(土)・13日(日)に、

今年も食堂ペコリが出店いたします。

 

毎年大好評で即完売のペコリのお弁当を、今年も販売いたします。

1日75個限定!

『ペコリの豚の角煮弁当』¥1,800(税込)

今回は、お肉が主役のお弁当です。

豚肉を約3時間じっくり煮込み、柔らかく仕上げました。

甘さと酸味のバランスが絶妙なトマトソースとともにお楽しみください。

 

〈お弁当の内容〉

・豚肉のトマト角煮

・しらすとクレソンのご飯

・ブロッコリーのオレンジロースト

・カリフラワーとカブの桜ピクルス

・セロリのオムレツ(ペコリの焼印付き)

 

春らしい爽やかな香りの食材をふんだんに使用しました。

暖かな春の日差しの下、外でお弁当を味わうのも素敵ですね。

出店場所は、系列店舗 sonoの前にて販売いたします。

また、今回もソボカイ食堂が一緒に出店!

限定ランチボックスや焼き菓子も販売予定です。

ぜひ、2つのお店の美味しさをお楽しみください。

覚王山祭り期間中も、店舗は通常通り営業いたします。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 
食堂ペコリ

2025.03.07 Fri

覚王山祭りにて、限定色の器付きケーキを販売します!

4月12日(土)・4月13日(日)に開催される「覚王山 春祭」に、

今年もペコリが出店いたします。

好評のペコリのお弁当に加え、今回は「限定色の器付きケーキ」をご用意します。

現在予約受付中です!

お電話または店頭にて、ご予約をお待ちしております。

限定販売

『抹茶と金時豆の柚子香るケーキ』

ラコットクルンプリS ダークグレー付き ¥4.800

 

金時豆のほのかな塩味と、ふんだんに使用した抹茶の風味をお楽しみいただけます。

柚子の果汁で作ったシロップや皮を添え、香り豊かに仕上げました。

甘さを抑えたクリームチーズのフロスティングとの相性も抜群です。

 

数量限定のため、お早めに!

店頭に器のサンプルもございますので、迷われいる方はぜひお越しください。

 

春は、出会いと別れの季節ですね。

大切な方へのギフトとしても、きっと喜んでいただけるはずです。

もちろん、ご自分へのちょっとしたご褒美にもぴったりです。

毎回ご好評をいただいているペコリのお弁当も、

皆さまに喜んでいただけるよう準備しております。どうぞお楽しみに。

2025.02.28 Fri

3月のランチ -春の訪れを感じるペコリご飯-

冬から春への移り変わる季節を感じるご飯をご用意しました。

春キャベツ、新ごぼう、うどなど、春の若々しい緑の香りをたっぷり詰め込んだ

ペコリのランチをぜひご堪能ください。

【Aランチ】

サルシッチャのクリーム煮

3種類のハーブとごぼうぼ食感が美味しいサルシッチャが入った、

さっぱりと楽しめるクリーム煮

菜花のご飯

菜花の香りがふわっと広がるご飯

新玉ねぎの味噌汁

新玉ねぎ本来の甘みと、とろっとした食感が楽しめる味噌汁

【Bランチ】

鯵フライ 甘辛玉ねぎと山椒のタルタル

ふっくら揚げた鯵フライに、新玉ねぎを山椒のタルタルを添えて

春キャベツのご飯

出汁で炊き上げたご飯に、塩もみした春キャベツを混ぜ込んだご飯

ピーマンとパプリカの味噌汁

甘みを引き出したピーマンとパプリカをたっぷり味わえる味噌汁

 

【A・B共通の副菜】

うどとグレープフルーツのピクルス

旬のうどを使った爽やかなピクルス

春菊の松風焼き

春菊の風味と胡桃の食感が楽しめる一品

新ごぼうの含め煮

干しエビの出汁が染み込んだ、香り豊かな煮物

 

【アイス】

桜のアイス

桜の香りと程よい塩気が絶妙な、春を感じるアイス

 

来月も皆さまのご来店お待ちしております!

2025.02.22 Sat

「焼きメレンゲと苺のイートンメスパフェ」

少しずつ暖かい日が増え、春の訪れを感じる季節になってきました。

今回は、3月から始まる季節パフェのご紹介です。

『焼きメレンゲと苺のイートンメスパフェ』

 

春は苺が甘くなり、美味しくなる季節。

ペコリでは毎年恒例の苺のパフェをご用意しました。

 

イートンメスとは、苺、メレンゲ、クリームを混ぜて作る、

イングランドの伝統的なデザートのこと。

 

ペコリのイートンメスは、

きび砂糖で焼き上げたメレンゲとフレッシュの苺、

ホワイトチョコのシフォン、サワークリームのホイップなどを組み合わせました。

おなじみのペコリ特製ミルクアイスとも相性抜群です。

 

トッピングには、食感が楽しい刻んだピスタチオとアーモンドカラメリゼを添えて。

サクサクのメレンゲを崩しながら、混ぜてお召し上がりください。


来月も、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

2025.02.17 Mon

「3〜5月のノベルティ -よもぎとベリーのケーキ-」

スタンプカードがいっぱいになったお客様へ、

ペコリのノベルティケーキが3月から新しくなります!

もうすぐ春ですね。

春にぴったりの新作ノベルティケーキが出来上がりました!

 

香り豊かなよもぎに、甘酸っぱいベリージャムを合わせたケーキです。

よもぎの風味とベリーの酸味、ホワイトチョコの甘さが絶妙にマッチし、

サクサクのクランブルが食感のアクセントになっています。

贈り物にもぴったりなノベルティケーキをぜひお楽しみください。

 

ケーキは、ペコリ限定カラー「オードリータルト(モカ)」

に焼き上げてお渡しします。

*ひとつひとつ焼き上げるため、要予約となります。

 交換希望日の4営業日前までに、店頭またはお電話でご連絡ください。

食堂ペコリ

 

2025.02.08 Sat

キッチンスタッフ募集中

いつも食堂ペコリをご利用くださり、誠にありがとうございます。

現在、食堂ペコリでは、

一緒に働いていだたけるスタッフを募集しています。
(*今回はキッチンを担当できる料理経験者の方を募集いたします。)

食堂ペコリは、体への優しさ、栄養バランスなど、

食物本来の素材感を大切にした料理を提供しています。

お客様に季節を感じていただき、

心と体を休めに来てもらえる場所でありたいと考えています。

マルミツポテリが運営する飲食店として、

料理はもちろん、器の提案やイベントなど、

さまざまな角度から新しい食の楽しみ方を提案し、

マルミツポテリとお客様をつなげています。 

スタッフ一人ひとりの成長が、お店の成長に繋がる仕事です。

私たちのチームの一員として、

元気で前向きに取り組んでくださる方のご応募をお待ちしています。

「食事は楽しい」を実践する、食堂ペコリ。

そんな場所で、あなたの経験と知識を生かし、

楽しくて美味しい料理と空間を一緒に作ってみませんか?

2024.10.05 Sat

10月のランチ -秋の味覚たっぷりのペコリご飯-

風が心地よい季節になりました。

旬のさつまいもやきのこ、秋の食材を今月もたっぷり使いました。

身体に染みるペコリのご飯で、秋の味覚を満喫してください。

【Aランチ】

豆乳ベシャメルグラタン ネギとごぼうのソース

ごろっと食感がアクセントのラグーソースを使ったグラタン

焼き長芋のご飯

椎茸出汁の旨みと焼いた長芋のホクホクが楽しめるご飯

舞茸とすだちのおすまし

香ばしく焼いた舞茸とすだちが香るおすまし

【Bランチ】

鰆の唐揚げ 柚子香るきのこ餡かけ

カリッとあげた鰆を一番出汁ときのこの旨みが引き立つあんかけでいただきます

干し大根のご飯

じっくり時間をかけて干した大根の甘みが引き立つご飯

焼きねぎの味噌汁

甘くとろっとした食感のねぎとバターのコクを楽しめます

 

【AB共通の副菜】

りんごと小松菜のサラダ

リンゴ酢とサワークリームがポイントの胡麻和え

さつまいもとみかんの甘煮

しっとりと仕上げた甘煮にみかんの香りを合わせました

風呂吹き大根 海老味噌

出汁が染み込んだ大根を海老の食感が楽しめる味噌と一緒にいただきます

 

【アイス】

アイス チャイミルクのアイス

ペコリでスパイスをブレンドしたアイス

 

今月もご来店お待ちしております。

食堂ペコリ