bobine

2025.03.31 Mon

bobine - sewing lesson vol.110

5月・6月・7月のお裁縫教室は、

好きな生地で作る「ミニショルダーバッグ‐初級‐」のレッスンです。

今回のお裁縫教室は、

コンパクトなサイズ感が魅力のミニショルダーバッグを作ります。

スマートフォンと二つ折り財布がすっぽり入るサイズなので、

お出かけの際にサッと持ち出せて便利です。

 

持ち手は、ループに結ぶデザインになっており、長さを自由に調整できます。

短めに結んでリボンを大きくすればハンドバッグ風にも使えます。

その日の気分や、コーディネートに合わせて、お好きな持ち方で楽しんでください。

裏地付きのバッグの基本を学べるので、ぜひお好みの生地で作ってみてください。 

 

ご予約承っておりますので、こちらからお申し込みください。

みなさまのご参加お待ちしております。

bobine

2025.03.27 Thu

「春のテーブルクロス -vol.2-」

今回は、先週に引き続き、

自然と気持ちが明るくなるような春らしいテーブルクロスをご紹介します。

これから訪れる季節を楽しみにしながら、

テーブルコーディネートを考えてみませんか?

【ペイザンヌ(モーヴパープル)】

 

可愛らしさと落ち着きを併せ持つラベンダー色のリネン。

25番手のヨコ糸で織り上げたペイザンヌシリーズは、

太い糸でしっかりと織られており、強度に優れています。

 

灰色がかったくすみのあるニュアンスカラーは、

バランスが良く、日々の暮らしに柔らかな印象を添えてくれます。

食器やお料理を選ばず、さまざまなシーンのテーブルでお使いいただけます。

【ポッジョ(マスタード)】

 

ノスタルジックな雰囲気のテーブルやキッチンをイメージしたチェック柄のリネン。

テーブルクロスとして使うことで、柔らかさのある明るい空間を演出できます。

 

マスタードと生成の糸で織り上げたカラーは、馴染みやすく落ち着いた印象に。

さまざまな食器と組み合わせやすく、気軽にコーディネートを楽しめます。

 

陽のよく当たるテーブルに広げると、

どんな食器を並べようかとワクワクしてきますよね。

飴色や紺色の器とも相性が良く、おすすめの一枚です。

 

既製サイズのご案内

ボビンでは、以下の2サイズのテーブルクロスを既製品としてご用意しています。

 ・2000×1400mm

 ・1050×1050mm

また、サイズが合わない場合は、オーダーも承っております。

簡単にお見積り可能ですので、お気軽にお声がけください。

bobine

 

2025.03.17 Mon

「春のテーブルクロス」

3月に入り、少しずつ暖かい日が増えてきました。

寒さが和らぎ、日に日に春の香りが感じられるようになるのが楽しみですね。

 

春は、なんだか気持ちまで明るく軽やかになる気がしませんか?

そんな陽気に合わせ、春にぴったりのテーブルクロスをご紹介します。

簡単に取り入れられるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

【ボーデュア】

 

まずは、気軽に取り入れやすいテーブルランナーの生地。

生地幅が55cmと細めで、

テーブル全体ではなく中央部分に敷くため、

カジュアルでおしゃれなテーブルコーディネートが楽しめます。

リネン本来の亜麻色を活かした落ち着いた風合いに、

縁取りの赤がアクセントを添えるスタイリングは、心惹かれる演出になります。

暮らしにすっと馴染んでくれるので、取り入れやすいのもポイント。

普段の食卓にも、気取らずに取り入れられます。

【カンティーヌ】

リネン本来の亜麻色を晒した白い糸をベースに、

オレンジに近い赤のチェックを組み合わせた、どこか懐かしい雰囲気の生地。

オリジナルリネンの中でも、特に人気のシリーズです。

 

真っ白というよりは、少しクリームがかった優しい風合いで、

ノスタルジックで可愛らしい仕上がり。

昔から知ってるような安心感のあるデザインで、

温かさや穏やかさも感じさせてくれます。

 

赤ラインのチェックに合わせて、赤いチューリップを飾るのも素敵。

いつものテーブルに加えるだけで、

気分を明るくしてくれる不思議な力が詰まっています。

bobine

2025.03.07 Fri

リネンのミニバッグ

ボビンオリジナルのミニバッグが新しく登場しました!

携帯とお財布がちょうど入る可愛らしいサイズで、

サブバッグやバッグインバッグとしても活躍します。

持ち手と表地に芯を貼っているため、

形状をしっかり保ち、きれいなスタイルとも合わせやすくなっています。

 

今回は、ルス(イエロー)、イゾラ(マーレ)、イゾラ(ソーレ)の3種類をご用意。

鮮やかな色味がコーディネートのアクセントになり、春の訪れを感じさせます。

 

この時期、華やかさをプラスしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。

コンパクトなサイズは、普段選ばないカラーも挑戦しやすいですよ。

ぜひお店で実物をご覧ください。

 

BOBINE リネンのミニバッグ

¥3,300-(税込)

bobine

2025.02.17 Mon

「イゾラ -マーレ・ソーレ-」

2月13日(木)より、春夏の新作が発売開始となりました!

 

可愛らしいピンクとグリーンの新作「イゾラ」には、

もともと展開している「ソーラ」と「マーレ」のカラーがあります。

今回追加となった新色とともに、ぜひお楽しみください。

「ソーレ」は燦燦と降り注ぐ太陽、

「マーレ」は島を取り巻く紺碧の海を表現しており、

生地を陽にかざすと鮮やかな色がより一層引き立ちます。

 

明るくポジティブな印象のリネンは、

テーブルコーディネートに取り入れることで華やかな差し色として活躍します。

また、タテ糸に60番手の細い糸を使用することで、

繊細な透け感が生まれ、さらりとした肌触りと優れた通気性を実現。

薄手ながらも存在感があり、日常にも取り入れやすい一枚です。

 

店内のディスプレイも春らしくなりました。

ぜひお店でご覧ください。ご来店をお待ちしております。

bobine

2025.02.08 Sat

bobine「イゾラ -ヴェルデ-」

2月に発売開始の新作のご紹介です。

 

「イゾラ」は、イタリア語で「島」の意味するシリーズです。

その中でも「ヴェルデ」は、イタリア語で「緑」を意味し、

森林や若々しさをイメージさせる言葉です。

 

太陽の光で受けて透きとおるように輝くエメラルドグリーンは、

自然や森から得られるエネルギッシュさやフレッシュさを

身近に感じさせてくれます。

また、自然を連想させる色なので、気持ちを落ち着かせる効果も期待できます。

ほんのり青みのある深みのある色合いは、

リネンならではの自然なシワ感や風合いと相まって、やわらかく優しい印象を演出。

爽やかさとナチュラルさを兼ね備えた「ヴェルデ」は、

食卓をより洗練された空間にしてくれます。

 

ポップなスタイルやエスニック調とも相性がよく、シーンを選ばず幅広く活躍。

季節を問わず長く愛用できるカラーをお探しの方にもおすすめです。

また、繊細な糸で織られた薄手の生地は光を通しやすく、

窓際に置けば差し込む光によって表情が変化します。

朝はやわらかな日差しの中で清爽に、

夕刻にはキャンドルやライトと合わせてシックで上品な雰囲気に。

さまざまな使い方で、素敵な空間づくりのお楽しみにいただけます。

 

2月13日(木)から店頭に並び始めます。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

ボビン

 

2025.02.01 Sat

bobine「イゾラ -ローザ-」

「イゾラ」は、イタリア語で「島」の意味するシリーズです。

南国の太陽や海、

そして日差しが美しく映えるようなイメージしてデザインされています。

今回ご紹介する生地「イゾラ」は、柔らかく明るい雰囲気のリネン生地。

新色の「ローザ」は、華やかなピンクで、

ほんのり甘さを感じさせる色味が特徴ですが、

少し青みがかっているため、落ち着きと清涼感も感じられます。

ピンク特有のかわいらしさを残しつつ、

上品な印象を与えてくれる絶妙なカラーです。

この春から活躍しそうですね。

「イゾラ」ならではの軽やかな生地感も魅力のひとつ。
タテ糸 #60 ・ヨコ糸 #44の太さの異なる糸で織り上げられており、

透け感や動きのある表情が生まれます。

使い込むほどに、リネン特有の豊かな風合いを楽しんでいただけます。

 

2月13日(木)から店頭に並び始めます。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

ボビン