白露は9月8日から9月22日まで。
草木に降りた露が白濁して見えることを
昔の人は夏から秋の移り変わりの目印にしていたそうです。
いちじくやぶどうなどが旬を迎えて
秋らしい気配が深まっていく頃。
秋の訪れを楽しむスイーツを楽しみましょう。
この時期に収穫量がピークを迎える巨峰やマスカット。
皮や種の部分にポリフェノールが多く含まれるので、丸ごと味わうのがおすすめ。
ブルームと呼ばれる白い粉が皮についているものが美味しいのだとか。
蓋つきの四角い型で焼き上げた食パンは
水分の蒸発が少なく、キメが細かくしっとりとした食感が特徴。
今日はスライスしたものをフルーツサンドに仕立てます。
スライスした角食パンにクリームを塗り、巨峰とマスカットをのせます。
カットした時に、葡萄の丸さが生きる様に対角線状に並べるのが大切。
サンドしたら冷蔵庫で少し休ませて、クリームが冷えてから切るのがポイント。
丸い断面と色合いがきれいな葡萄のフルーツサンド。
小さな取っ手と細かな装飾が魅力のプレートに盛りつけました。
のせるだだけで特別なティータイムが始まります。
盛り付けと器の二十四節気
大寒
パンとうつわの二十四節気
小寒
盛り付けと器の二十四節気
冬至
パンとうつわの二十四節気
大雪
盛り付けと器の二十四節気
小雪
パンとうつわの二十四節気
立冬
盛り付けと器の二十四節気
霜降
パンとうつわの二十四節気
寒露
盛り付けと器の二十四節気
秋分
パンとうつわの二十四節気
白露
盛り付けと器の二十四節気
処暑
パンとうつわの二十四節気
立秋
盛り付けと器の二十四節気
大暑
パンとうつわの二十四節気
小暑
盛り付けと器の二十四節気
夏至
パンとうつわの二十四節気
芒種
盛り付けと器の二十四節気
小満
パンとうつわの二十四節気
立夏
盛り付けと器の二十四節気
穀雨
パンとうつわの二十四節気
清明
盛り付けと器の二十四節気
春分
パンとうつわの二十四節気
啓蟄
盛り付けと器の二十四節気
雨水
パンとうつわの二十四節気
立春