

2017-09-13 12:05:18
Ordinary One Soup & Three
オーディナリーな一汁三菜
今回のメニューは豚の味噌漬け焼きがメインの一汁三菜。
「Ordinary」がテーマの2017年秋冬の新作の器を使い、
どんな組み合わせが良いかなーと色々試しながら
一汁三菜のコーディネートしました。






一汁三菜など使う器が多いときのポイントは、
テーマを決めて統一感を持たせること。
それぞれ違うテーマの二つのコーディネートをご紹介します。
トロワリーニュの飯碗を中心に、
都会的で明るい雰囲気のアイテムでまとめました。
マグカップなど洋食器を混ぜているところと、
小鉢と長角皿の重ね使いがポイントです。(飯碗)トロワリーニュ 飯碗大
(汁碗)トースト マグ
(中皿)マティネ 9"プレート
(小付)オクトゴーヌ 3寸小付
(長角皿)エッセン 長角皿S麦藁手飯碗、クルトンなどを使い、
素朴な雰囲気のアイテムで揃えました。
単調な印象にならないように、
柄の器やオーバル形のもので変化を付けています。(飯碗)麦藁手飯碗 大平
(汁碗)クルトン ボールL
(中皿)白唐津 7寸平鉢
(小付)ジンジャー ボールS
(小皿)アリコブラン オーバルボールM