FOOD CULTURE

外食文化が根付いている台湾では、食事はほとんど外で済ませます。朝ごはんを専門にしている店も多く、朝からお店で食べたり、テイクアウトをします。淡白な味付けであったり、甘い味付けの料理が多く、塩分が控えめなことが特徴の台湾料理。一方で、脂っこい料理も多いです。薬膳も浸透しているため、温かい料理が好まれる傾向にあります。

UTSUWA

CAST:ブルエ スプーン/スク 4寸天開鉢/ジョリ 6寸皿/カロー 箸置き/漆箸 23cm/ワックスペーパー/ラスティックボーダー#14(黒) クロス500/ミュール ポット/ミュール 煎茶(受皿付)

花柄など、上品な器が多い台湾の食器をイメージしたコーディネート。高台のついたメインのプレートはお花の形で食卓のアクセントになってくれます。もち米を使ったファントワンは、直接持つと手にくっついてしまうため、ワックスペーパーで包んでいただきます。シェンドウジャンを入れた鉢もシルエットが美しく、スッキリとした印象に。品数は多いですが、全体的にきれいめな器を集めることで、統一感のある朝ごはんのセットに。

 

Taiwanese drink

果物たっぷり「水果茶」はいかがですか?

CAST:ルブケ カップ/ソーサー/スティルローズ ティーポット

台湾といえば烏龍茶やパールミルクティーなど様々な有名ドリンクがありますが、「水果茶(フルーツティー)」も台湾には欠かせない飲み物。フルーツティーと言っても、日本のようにフルーツフレーバーのお茶というわけではありません。数種類の果物が丸ごと入っていて、オレンジジュースやジャムなどとお茶をブレンドしています。そのため、あっさりとしたフルーツの味わいを楽しめ、お茶というよりジュースのような味わい。そんな爽やかな飲み物と合わせて、お花のモチーフが可愛らしい器をコーディネートしました。スティルローズのポットは容量たっぷりなので、フルーツをごろっと入れるのにもちょうどいいです。

次回の朝ごはんはジョージア(2/2)